2023.01.30 (Mon)
びわエキスを作りましょう。
びわの葉は1月・2月頃が養分(アミグダリの成分)を多く含んでいます。
準備するもの
○ ビワの葉 100~120枚 新葉は養分少ないので色の濃い古い葉がよい。
○容器は梅酒等を作る時の瓶(海苔の瓶等) 口の広い瓶が良い。 蓋付。
○35度のホワイトリカー 1.8リットル入り 3~5本 容器の大きさにより調整
作り方
1.葉の汚れを取る・・濡れた布で丁寧に拭き取る、又は水で軽く洗い水分を拭き取る。
2.葉をはさみで細かく切る。 2~3センチぐらいの幅
3.ホワイトリカーを葉が十分に浸るまで入れる。
刻んだ葉を手で押してできるだけたくさん入れる。
4.蓋をしてラップなどで密封する。
5.日の当たらないところに冬場4ヶ月ぐらい、夏場3ヶ月以上ぐらい保管します。
葉はネットに入れお風呂に入れて薬湯として利用しています
使い方
1.お手当 里芋パスターを作るときに里芋の10%入れる。
2.火傷をしたとき塗り薬として使うと水ぶくれを防げ、痛みも軽くなります。
3.ビワ温灸のカセットの補充液として利用。カセットは2回程度使えます。
4.虫に刺されたときに患部に塗る。
2019.12.19 (Thu)
12/18のツイートまとめ
kukai0321
自然療法お手当サロンを始めて10年。がんの患者さん多くは西洋医学では治らないと言われた方達、主婦、青年、現役の銀行マン、高校の教諭、開業医の奥さん、商店経営者、中小企業のオーナー、医者任せに懲りて、自立で希望を持ち生きようとした方達。 https://t.co/VKrmPvx7Hv
12-18 17:51
2019.11.13 (Wed)
11/12のツイートまとめ
kukai0321
今日は大阪南堀江で自然療法お手当実習会をしています。子宮体がんの方、スタッフは再発子宮体がんを治した方。全身生姜湿布、ビワの葉温湿布、そしてビワ温灸の後里芋バスターを貼ります。お手当は毒素を出し、ビワ、生姜の抗がん成分を入れる、全身を巡らせ、身体を護ります。
11-12 14:31
2019.10.06 (Sun)
自然療法・お手当法 1
お手当の基本は、冷えているところは温める。熱のあるところや炎症のあるところには熱を取る手当をすることです。お手当は生姜・ビワの葉・里芋などを使い患部・又は全身を温め血液の循環を良くし解毒や代謝を促す代表的な自立的自然療法です。
又お手当を体験された方は「気持ちいい」と云われ施術時に熟睡とされる方もおられます、無理せず体の自然治癒力を徐々に引き出し病気を根本から治していきます。
☆がんになった方は冷え性の方が多い、血流が悪くその結果免疫力が低下している。
体を温め血液を全身に巡らせる。
その方法として先ず一番は

1.生姜温湿布・・・
生姜の成分による抗酸化作用使う温熱療法の一種。血液の流れを促進させ身体を温め解毒、 古血(お血)の浄化、痛み取り・浮腫取りに有効です。

2.ビワの葉温湿布・・
ビワの薬効成分アミグダリンが温熱媒体により身体に浸透し痛みやがんまでも癒してくれると云 われている。インド古来より永く続いている代表的な自然療法。

3.里芋パスター・・
生姜湿布をした後、酸化した古血(お血)・毒素を吸い出し、腫瘍の縮小・痛みを和らげてくれま す。胸水、腹水の軽減にも効果があります。
4.びわ温灸・・
ビワの葉は抗ガン、鎮痛、血液浄化、殺菌などの薬功を持ち、元々仏教医学として我が国に 伝えられ三千年の歴史を有しています。古くから静岡の金地院ではビワの葉を温め皮膚にあて ガンなど難病の方々を救ったと云われています。例えば「婦人の腹水がたった一回、ビワの葉 でお腹をなでただけで消えた。」「胸部のガンが、ひどく痛む方にビワの葉に墨を塗って火であ ぶり患部を温めるだけで疼痛が軽くなった」と伝えられています。
(ビワのは温灸ツボ療法神谷富雄著)
◎アミグダリンの薬功
ビワの葉のアミグダリン(ビタミンB17)は内外の科学者によっていろいろ研究がなされています、アミグダリンは微量の青酸を含む糖質から成り立っており、体に吸収されると、ガン細胞が出す酵素により「青酸」と「ベンツアルデヒト」という毒になりますが、ガン細胞の周辺でのみ発生し、ガン細胞は破壊されます。正常な細胞の周辺では体を守る酵素(ローダネーゼ)の働きで安全無害な物質に変わり、安全である事も実証されています。又アミグダリンを利用して米国の代替療法で著名な病院では「レートリル療法」と呼ばれガンの治療薬として今も使用されています。
──────────────────────────────────────────────────
◎ツボを刺激して「気」を整える
このビワ温灸療法は、ビワの薬功成分のみならず、全身のツボを刺激し遠赤外線による温熱効果も重なり、痛みや抗ガン効果を一層発揮します。
ビワ温灸は棒もぐさを使うのが一般的ですが、 憩いの森では温灸器を使う方法をご紹介しています。棒モグサを使わないので、煙や臭いが出ず、火の粉で畳を焦がすことなく、病室やホテルなど外出先でもカセットを交換すれば何時間でも使用で出来るので大変便利です。
2019.10.04 (Fri)
がんと告知を受けて 妻の手記 最終回

ある日、 事務所で昼食をとっていると「玄米ご飯を一度食べさせて。」 と若い会員の女性が(例会でお会いしたことがある人)お見えになって、
食べた後30分ぐらいで急に腹痛をおこし それも ただの腹痛じゃなく椅子に座っておれなくなり部屋中の座布団を引き詰めて、床に横たわり私の手を爪の跡が残る程握り締め 「痛い痛い」と泣きわめくので「こんなになるのははじめてですか。」と聞くと「いつもこんな痛みがあります。」と聞き、それでどうか なられてはと思い 救急車を呼ぼうと思ったのですが、本人さんは看護士さんで絶対呼ばないで、病院を抜け出して「やっとお手当を始めたばかりのに又、病院に入れられる」と言いはられました。
事務所の中には手当専門に使っている物はなく掃除ようゴム手袋・すり生姜・タオルある物だけで 温冷を主人と2人で無我夢中で痛みが引くまで四時間やり続けました。やっとの事で顔に赤みが出て笑顔が戻ってこられ、今までの状態が嘘のような…信じられないようなお手当の力。やっぱりお手当はすごいものがある。
また痛みに効く治る力お手当の力を感じました。

昨年は、お手当インストラクタ-になってすぐに息子の嫁(看護士)が腎臓が痛み出して食べる事も夜寝ることも出来なくなって 医者に診て頂いたのですが 身ごもっているので、レントゲンで詳しく診る事は出来ない・薬も出すことが出
来ないのでどうする事も出来ないと言われ、朝から夕方まで休まず手足温浴・全身生姜罨法を繰り返し、小豆昆布を食べ5日間ぐらいで良くなり無事出産ができました。
このお手当で嫁・姑じゃなく本当の親子になり、娘からあなたの娘でよかったという手紙をもらい。幸せです。 その後、ご両親もガンになり今「治る力」お手当の毎日です。
実母も1ヶ月の内2週間は腸閉塞になり 病院に入退院を繰り返す。
玄米は消化が悪いといって食べなかったのですが、あまりにも頻繁に起こる激痛。口から管を入れ四日間の絶食。やっと玄米菜食を始め、起こる間隔が長くなってきて、また痛くなると「へそ灸」をすると、痛みが消え この頃では腸閉塞は起こらなくなりました。
主人ががんになり必死の思いで学んだ玄米採食、お手当法を一人でも多くの方に知っていただきがんを治すお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
がんになる前より夫婦円満、健康で過させて頂く毎日です。
完
2014年作成小冊子

ご覧いただきましてありがとうございました。又の機会にお目にかかれますように。
2019.10.04 (Fri)
10/03のツイートまとめ
kukai0321
がんと告知を受けて 妻の手記 最終回 https://t.co/39BAS64n9g
10-03 16:43RT @jda1BekUDve1ccx: 過去最高売上げで純利益が1兆円にも達するソフトバンクが法人税を1円も払ってないって、誰が考えてもおかしいでしょ?財務省、庶民から消費税をむしり取って、一方でこれか?もし「節税」の範囲なら、法人税法を至急、変える必要がある。日本の悪口しか…
10-03 00:30
2019.10.03 (Thu)
がんと告知を受けて 妻の手記 4

最近では、主人の得意先の建設会社専務さんのご紹介で和歌山の男性が「がんの事なら西垣内さんに聞け」と言われたとおいでになられました。 数年前に肺に異常が感じるので有名な病院の医者に診て頂いたところカビと言われ、納得がいかないので三回行ったの
ですが 三回ともカビと言われそのままにしていたそうです。しかしその後病院を変えて診て頂くと肺ガンで余命6ヵ月と言われ、毎月東京の大学病院に通い、抗ガン剤をしておられるとのこと。
抗ガン剤について詳しくお話をさせて頂きましたが、その方も抗ガン剤で治ることは難しいと思っておられ止めたいが、その後の治療方法が分からないので止めることが出来ない。
よくよく聞いてみると十数年前にお母さんが胃ガンで一度手術をしたのですが、開腹後医師は手の施しようがないとすぐに閉じてしまい、自宅に帰り好きなことをさせてあげてくださいといわれてしまいました。
それからは母親は思い立ったように早寝早起き玄米菜食、神様・仏様に感謝をして毎日を過ごしていましたが、以前に手術をした医院に行き検査したところ、がんが消えていたそうです。今92歳で元気にしているとのことでした。
身近にいいお手本がおありで近々お会いしたいとお願いをしお母さんを見習えば治りますよと話をさせて頂きました。

伊勢から週に一度来てくれる魚屋さん、リュウマチで夜痛みで眠ることが出来ないとお聞きし枇杷葉を患部に当ててみるといいですよとお話をさせて頂きました。今度お会いしたときに、段々痛みがとれてきたと喜んでくれました。
こういうお話をお聞きすると人間はみんな「治る力」が備わっている、それを引き出せば治る。また人の治る力をますます信じるようになりました。
家族としての役割は、あくまでもサポ-ト役であって 時には見守り 治った人について話合いをしたり、治った人の本を沢山読み 悲観的な考え方の修正役であったり、つらさを共感し、理解をする事だと思います。
これからは、少しでも人様のお役に立つことが出来たらと思い、仕事は減らしてボランティアの患者会「憩いの森」を立ち上げさせて頂き。私は家族としてお手当の指導役として微力ながらもお手伝いさせて頂く事になりました。

主人ががんになって今年で14年になります。お陰様で、以前にも増して元気に暮らさせて頂いています。感謝しています。
、今日から出来る早寝 早起き 体を冷やさない 痛みのあるところにビワの葉を充てるなどのお手当法を学んで頂く、セミナ-・例会にお誘いする。
紹介した以上 主人が責任をもって「治る」の手本になってもらうために 私の友人、仕事のお客様の紹介 そんな中でとうとう仕事の話の半分以上が「ガンの治癒力」の事を話しをしている主人を、横で見ていると本当にいきいきと輝いている。
例会へも二人で行きお会いした患者さん・その家族の方々とともに 食事 お手当 養生生活で少しでも患者さんのお役にたつことが出来たらと思います。
2019.09.25 (Wed)
がんと告知を受けて 妻の手記 3

先ず「ガンの患者会」に入会して、今日から出来る早寝 早起き 体を冷やさない 痛みのあるところにビワ葉擦法その後 玄米を炊いて食べてもらう。
セミナ-・例会に誘う。これは紹介した以上 主人が責任をもって「治る」の手本になってもらうために 私の友人、仕事のお客様の紹介 そんな中でとうとう仕事の話の半分以上が「ガンの治癒力」の事を話しをしている主人を、横で見ていると本当にいきいきと輝いている。
例会へも二人で行きお会いした患者様・その家族の方々との中で 食事 お手当 生活を学ばせて頂き、少しでも患者さんのお役にたつことが出来たらと思いました。
ある日、 事務所で昼食をとっていると「玄米ご飯を一度食べさせて。」 と若い会員の女性が(例会でお会いしたことがある人)お見えになって、食べた後30分ぐらいで急に腹痛をおこし それも ただの腹痛じゃなく椅子
に座っておれなくなり部屋中の膝掛け・座布団を引き詰めて、床に横たわり私の手を爪の跡が残る程握り締め 痛い痛いと泣きわめくので「こんなになるのははじめてですか。」と聞くと「いつもこんな痛みがあります。」と聞き、それでどうか なられてはと思い 救急車を呼ぼうと思ったのですが、本人さんは看護士さんで絶対呼ばないで、病院を抜け出して「やっとお手当を始めたばかりのに又、病院に入れられる」と言いはる。
事務所の中には手当専門に使っている物はなく掃除ようゴム手袋・すり生姜・タオルある物ばかりで 温冷を主人と2人で無我夢中で痛みが引くまで四時間やり続けました。やっとの事で顔に赤みが出て笑顔が戻ってこられ、今までの状態が嘘のような…信じられないようなお手当の力。やっぱりお手当はすごいものがある。
すべての痛みに効く治る力お手当の力を感じました。

昨年は、インストラクタ-になってすぐに息子の嫁(看護士)が腎臓が痛み出して食べる事も夜寝ることも出来なくなって 医者に診て頂いたのですが 身ごもっているので、レントゲンで詳しく診る事は出来ない・薬は出すことが出
来ないのでどうする事も出来ないと言われ、朝から夕方まで休まず手足温浴・全身生姜罨法を繰り返し、小豆昆布を食べ5日間ぐらいで良くなり無事出産ができました。
このお手当で嫁・姑じゃなく本当の親子になり、娘からあなたの娘でよかったという手紙をもらい。幸せです。 その後、ご両親もガンになり今「治る力」お手当の毎日。
実母も1ヶ月の内2週間は腸閉塞になり 病院に入退院を繰り返す。
玄米は消化が悪いといって食べなかったのですが、あまりにも頻繁に起こる激痛。口から管を入れ四日間の絶食。やっと玄米菜食を始め、起こる間隔が長くなってきて、また痛くなるとへそ灸をすると、痛みが消え この頃では腸閉塞は起こらなくなりました。
2019.09.19 (Thu)
がんと告知を受けて 妻の手記 2
毎日、自宅を出ていったん事務所から、玄米おにぎり、人参ジュ-ス ビワ茶を持って1時間30分、病院に通いました。 希望がもてるとすべてのものに自信がついてくる。又 仕事で申請書類等もなるべく主人には「治る事」だけを頭に入れて、他の事はなるべく私がするようにして心配かけないようにしてもらいたいと思っていました。
手術の当日も、講演会で聞いた事をしっかり頭に入れていたので、安心をして ゆったりした気分で望むことができ、朝4時に息子二人と家を出て 手術室まで送り 手術後の医師の説明もしっかりテ-プに取り、普段は頼りない息子と思っていた二人が質問までもして… ああ やはり「家族の力」ってすごいなと感じました。
退院時に主治医から「あまり効かないけれど 抗がん剤はどうする。」とのことでしたが「しません。」と自信満々。
退院後の生活指導の栄養士さんからの説明会では、余裕をもって また確かめる意味で「玄米菜食にしたいのですが。」と質問すると「そんな消化の悪い物はいけません。」との回答が返ってきました。こんなに体に優しい玄米なのにもったいない。
やっと退院して一ヶ月後に 再び交通事故
玄米菜食の下準備した野菜・ 圧力鍋・パソコンが後ろの座席から前に、飛んできました。ガソリンスタンドから出ようと思ったとたんに、ランドクル-ダ-とぶつかって、助手席に座っていた私は、救急車を呼ぶのが精一杯。
主人は車から脱出出来ない状態でレスキュ-に車の前の部分を壊して出して頂いて、頭手から血を流し救命救急センタ-へ救急車で、運ばれました。悪い時って重なるものでまた入院。肋骨が折れて肺に穴があいて、医師からまた最悪の場合の説明。やっと立ち直りかけた気持ちが…
やっと立ち直りかけた気持ちが… 痛い痛いの繰り返しの主人。担ぎ込まれた救急救命センターでは周りを見ると生死をさまよう方ばかり、ああこの環境ではまた主人の免疫力が下がる、なるべく早く、この病院から早く退院をしなくてはと思い、近雪の降って寒い日に息子に抱えられ、無理やり退院。その後も事故の後遺症で背中の痛みがあり、今まで以上にお手当三昧。生姜罨法、びわの葉湿布、びわ温灸。
家族の力は〈治す力〉家族の思いが治る希望になる。 家族も本人同様基本からの勉強 抗ガン剤も 食事も 病院の指示に従わなかったからには絶対家族で治す。早寝・早起き・玄米菜食・運動・気功・手当を凡時徹底のサポ-ト役。
「治る・治る」に自信満々。退院をしたら神戸でセミナ-が開催され、当時は毎月神戸でセミナ-がありました。 一回も欠席することなく頭に叩き込む。
それに患者会に出かけ同じ闘病を続ける友人達に出会える、その時の嬉しそうな顔は恋人に会いに行くようなソワソワ・ドキドキ で私もこれが、自然治癒力・ 免疫力が持ち上がると思いました。例会が始まると本人は勿論家族からも、今の状況をに報告する形式で、ボケッ-とはしておれません。
次回に続く

2019.09.18 (Wed)
癌と告知を受けて (家族の思い) 連続1
19年前私がガンと告知を受けた時、妻がどう思ったのか、連載で妻の手記をご紹介いたします。家族の方達へご参考になりますように。
告知直後の衝撃段階
今まで あまり夫婦の会話というのもなく 又 がんという病気に無知だった二人だったので 病気のことは医者に任せるしかないと思っていました。だから一日でも早く手術をしないと、ガンが大きくなると思い込んでいました。
主人に何も返す言葉がなく、うなずくしかなかった私でした。「 早く切り取ってほしい」。でも手術をしてもらう病院が、どこがいいか分からないという状態の中で、少しでも自分たちよりも 医者に対して知識がある歯科医である弟に、紹介をしてほしいとお願いしたら 友人のお兄さんが腸専門の外科医であるとのことで、早速その病院に行きました。
でも手術は一ヶ月先と言われ、またまた不安になり 一日のうちでも、怒ったり 落ち込んだり いらいらしたり 無力感になったりでこんなことしていたら体中にガンが転移してしまう。
市の健康検診の腸便潜血検査で陽性で病院で再検査という知らせに、すぐに橋本市民病院で精密検査を受けたのですが、ガンではないと言われ六ヶ月間は放置した状態でした。
定期検診を受けていたの「なぜもっと早く見つけてくれなかったのか」といっては怒り、その日によっては さまざまに気持ちが揺れ動き とても仕事が出来る状態ではなく 色々調べ、レントゲン写真を持って遠くは東北秋田まで行き、本当に納得いくまで医師を捜しました。
それからも眠れなかったりで気分が優れず、あえてあまり話かけず見守るようにしてました。というのも三十年前にも実父を胃ガンで亡くしている。
父も退院後 体力をつけなければと甘いものやお肉を取り、食べては苦しくなり「後十年したらガンに効くいい薬が出来るのだろうな」が口癖のように でも三十年経った今でもガンの特効薬はない。その時、命をかけて信じ待っていたのが心霊術、香港にそれを受けに行く「また日本に来てくれる」。
それを一番待ち望んでいました。その後、三回ぐらい受け体力が無くなり、今思うと、再入院でガンが喜ぶ点滴を沢山受け、今また同じ患者の家族として何も手助けすることも出来ない自分自身の心の動揺を乗り越えることが精一杯でした。
心の整理役として、そして自分に起こってくることは、神様の呼びかけではないかと思えるようになりました。(仕事のこと・治療のこと・生活の内容を一緒に整理する・生活が前向きに取り組めるように)無知な二人から脱出出来たのは インターネットで見つけた患者会とガン患者だった柳原和子さんの著書「ガン患者学」でした。 手術日が決まった後 インタ-ネットで 見つけた講演会がある事を知り、病院を抜け出し 二人で行きました。 超満員の会場 立っている人もかなりいて がん患者で熱気ムンムン。
ガンも自らの努力で治せる。 ガンは治る。治った人がいる。ということで 告知を受けた時以来の、不安感がうそのように軽減され 希望が持てる事が出来ました。帰り際 出入り口付近でビワの葉を頂いている、「私たちにも頂けるかな。」足が前の人に詰め寄って、箱の中を覗き込んで手にした時は、本当に高価な薬より以上のように見えてた。それからは、ガンは自分で治せると思うと、ホットしたと同時に安心感になり今までの重い気持ちが抜けました。
明日次回に続く

2019.09.03 (Tue)
09/02のツイートまとめ
kukai0321
お手当実習会開催2019年9月3日〜4日(水)10:00〜15:00場所大阪市西区南堀江2-26-27-303びわ温灸、全身生姜湿布、びわの葉温湿布、里芋パスター問合せ先080-3853-1139憩いの森迄 https://t.co/SI4hsFlNCw
09-02 11:17
2019.08.21 (Wed)
痛み
応用医学では痛みの原因はにごった血液が滞り血行が悪くなったt目と考えっれている。
ナトリウムの多い陽性な、肉や魚や卵のような動物性の食品を長年摂取しすぎた結果酸化した古血を作りに、
それが滞ったため痛みやコリを生じたと食養では考えられている。
人間の体はタンパク質に関しては動物性たんぱく質をとっても、アミノ酸レベルまでいったん分解し、人体に必要なたんぱく質の組成に作りかえてしまう。(ただし一部のたんぱく質では完全にアミノ酸レベルまで分解されず、小ペプチドの形で人体に取り込まれこのことがアレルギー、発病機序としてチュ申されている。
牛や鳥の脂肪に関してはなかなか作り替えることがうまくできない。人間の脂肪の中に牛や鳥のしぼうが一緒に屈いてしまうことになる。つまり人間の体温836.5度)より高い動物を食すると、人体内にその脂肪が入って固まる。
特に血管の中で固まると血液の流れが悪くくなるのでないか。ちなみに牛の体温は40度、鳥は42度豚は37度である。
痛みのお手当法
血管の中をスムーズに血液が流れていると痛みは生じない。上述のように血液が濁って固まりその部分が盛り上がり付近の神経を圧迫し痛みを生じるのではないか。
静脈系と動脈系の痛み
静脈系の痛み 生姜シップ 温冷が効果あり・
動脈系の痛み 生姜シップ 温冷に加えて第一大根湯
仕方は当ブログお手当にて検索ください。
憩いの森サロンで実習会に問い合わせください。
080-3853-1139
![himawa3[1]](https://blog-imgs-44-origin.fc2.com/g/a/n/gannaoru/201002252137444c7.jpg)
2019.07.16 (Tue)
現在の医学で治せない病
インターネットでキーボードをたたく毎日でしたね。

当時は今よりがんに対しての恐怖心が強く、ウルヒョウの定説の通り「がんが一度できると宿主が亡くならない限り、がんは成長し続ける」がんは治らないと云うことが常識になっていました。
医学を学ぶ多くの医師はこの定説を信じて疑わなかった時代です。今もなおおられるようですが。
そのような時代でも森下敬一医師は三大療法には否定的で、食事療法・生薬等でがんを治す.方法を指導されていました。
今から思えば三大治療を受け命を短くしたかたや、治せませんと言われて仕方なく治療は受けず自然退縮した方。
私が中学生の時に叔母は子宮がんで当時最新の三大治療を受け副作用で苦しみ続けなくなりました。
病は原因が解らない・と治せません。当時の国立がんセンターHPでは「がんの原因は解らない」と言ってました。
患者はお金がかかることばかり、儲かる治療k研究はするが。食事療法や自然療法などの研究は効果がありそうでも知らん顔。
保険があるからと言って抗がん剤を受け続け免疫を低下させながら次々と新薬に頼る。がんが耐性を持ち「これ以上は治療でき
ない」と退院を進められ、自然療法に希望を持ち来られる方もいます。それでも治った方もいました。
自然療法は 「日常の生活を正しく生きる事」
食事、睡眠、運動、呼吸 について今まで学んだ事を書いてみます。
テーマ : 心と身体のケアを大切に! - ジャンル : 心と身体
2019.05.16 (Thu)
05/15のツイートまとめ
kukai0321
がんは自分で治す、治った人達はこんな気持ちを持っていました。自助療法はそんな方達の為にあります。私も妻に手伝ってもらい毎日、旅先でも兎に角生きる為に。 https://t.co/HoHpwX6yTF
05-15 07:00写真を変更しました、がんの患者さんに創って頂きました。今日は憩いの森サロンで自然療法の実習です、子宮がんを自助療法で治した方が来ます。医療のみに頼らず自己免疫力を賦活させる手当法、生姜湿布、里芋パスター、びわ温灸を学び自宅でセルフ治療です。
05-15 06:51#新しいプロフィール画像 https://t.co/TuNcLJbZBR
05-15 06:38
2019.04.25 (Thu)
04/24のツイートまとめ
kukai0321
身近な人からガンの知らせを受けました。改めてガンの予防について考えさせられました。未だにガンの原因が分からないと西洋医学は言います。原因が分かれば治せる。—-お金を掛けない自然療法は儲からないからか?研究されない様。 https://t.co/4zAPQ3LXB5
04-24 08:15
2019.04.07 (Sun)
04/06のツイートまとめ
kukai0321
びわの葉や種子の成分にアミグダリンがあります。ガンが持つ酵素がこの成分を分解しデベンゼアルデヒトと青酸ができる、ガンの部分だけですから人体には影響はありません。
04-06 23:53
2019.04.04 (Thu)
04/03のツイートまとめ
kukai0321
吉野川堤防朝の散歩、金剛山山頂は雪、でも堤防沿いの桜は今満開。痛みを軽くする方法、速攻は風呂に入ること、その後患部にびわ温灸、そしてびわの葉を摩り下ろし里芋パスターに入れて患部に貼る。痛み止めはなるべく控えるように、した方がいいと思う。 https://t.co/91gbSJUX7A
04-03 09:17
2019.04.02 (Tue)
04/01のツイートまとめ
kukai0321
我が家の肥後ツバキ、30数年前に熊本にいたときに購入、白い花も咲いてる。ガンと分かった頃はこのツバキの花もまともに見ていなかった、記憶が無い心に余裕が全く無かった。自分という存在の自覚なくてただ死から逃避していた、花は今も変わらず咲いています。 https://t.co/lffnc8tg5b
04-01 10:23
2019.03.28 (Thu)
03/27のツイートまとめ
kukai0321
吉野川堤防に来てます、堤防に隣接してます。昨日の朝はこんなに咲いてなかった。もうひと昔になりますが、ガンになって思うところが沢山あります。人の人情、普段にげなく思っていた人から心温まる声を掛けて頂いた。当時早朝の郭林新気功 していた堤防の桜の木🌸元気を頂いた。 https://t.co/LCJPaSXULy
03-27 09:54
2019.03.19 (Tue)
03/18のツイートまとめ
kukai0321
里芋パスターは排毒、痛み取りなどに効果があ理ます。芋は冷やします、特に冬場は温め貼る、大腸ガンでは夏場でも温めて使っています。練り方も工夫して、硬さや、カルシウムの追加、もします。私は今年で直腸ガンから19年になります。 https://t.co/QASzsMa991
03-18 10:20
2018.11.15 (Thu)
11/14のツイートまとめ
kukai0321
諦めるな、まだまだ時間はあるぞ、生きろ歯を食いしばり生きろ!ピンチはチャンス、手を合わせ祈れ、希望は生きる源、大きく息を吸って体の毒を吐き切れ、フー!
11-14 20:10今日漢方薬剤師で鍼灸をしている方とお話しさせて頂いた、病人の半分は癌患者らしい。治った人と治らない人の差は、環境を変えられた事。チェンジ!チェンジ!チェンジ!。ないもの探しは無駄、青い鳥は探してもいない、甘い言葉に耳を貸して高いサプリをつかまされるのが落ち。チェンジ!
11-14 20:04
2018.08.23 (Thu)
08/22のツイートまとめ
kukai0321
虫垂炎で入院、急性ではなく、右下腹部が痛み1ヶ月続き突然CRPが5異常値、即入院4日間の絶食、抗生剤、CRPは0.5まで下がり、今は復食粥。リンパ球も17%台に、一週間前はCRP0.3.リンパ球25%、免疫が下がり炎症を抑えられず虫垂炎に。
08-22 09:16
2018.08.13 (Mon)
08/12のツイートまとめ
kukai0321
除草剤で末期がんに米裁判所 モンサントに約320億円支払・グーグルで検索していたら、こんな報道があります。今家庭菜園をしていますが雑草取りが大変ですね。
08-12 11:33
2018.07.20 (Fri)
07/19のツイートまとめ
kukai0321
若い女性のがん患者が増加している様だ。乳製品、砂糖の過剰摂取、家事、育児、仕事によるストレス。逃げ場がない生き方、休まないと死んでしまう、がんがヒューズが働きをして、休む事になる。マイホーム、新車、ブランド物、塾なんて辞めちまえ!自然の中で人間らしく生きよう、一汁一菜。
07-19 23:54治す事ばかり、病気にならない様予防することが大事は定石。37年前気づき実行した国がある、何と手本は当時の日本だと、今その国はがんの罹患者死亡者も右肩下がり、さて我が国は食も生活習慣迄欧米化して右肩上がり。予防法は儲からないのかな!どの料理番組を見ていても、日本食は少ない、
07-19 23:39
2018.07.19 (Thu)
07/18のツイートまとめ
kukai0321
家族の気持ち!徹底した食事療法をしていた母親の死後、[好きなもの食べさせて上げたら良かった]我慢していた母親が可哀想でした。と母親は生きる手立てとして厳格な食事療法を選んだのでしょう。暗黒のなか希望の火を灯して生きていたんです。
07-18 22:43
2018.07.18 (Wed)
07/17のツイートまとめ
kukai0321
がん治療生活習慣が原因だと誰もがわかって来たヤット。治した人を徹底的に調べ上げ、[チャイナプロジェクト]でした様に全国的にお金を掛けてしてみたら、がんは簡単に治る事が分かるけど、困る方達が止めるカモ🦆チャイナプロジェクト。
07-17 15:14
2018.07.01 (Sun)
kukai0321
今日は東京水道橋駅です。私ががん治療を受けたのは実は西洋医学でした、自然に当たり前に他に選択種がない。今の量子物理学です説明がつかない事は沢山あるそうです。自然現象も分からない事が沢山あります。地震もそうらしい、何が正しいかは学び求めないと掴む事は難しい。
06-30 00:16